NEW ARRIVAL 送料改訂のお知らせ |
ニッポン各地から集まった民芸・工芸の探求者たちによって70年代の佐渡島で旗揚げされた鬼太鼓座を前身として、80年に結成された和太鼓集団"鼓童"。その現在のメンバ... |
異文化の往来に磨かれた汎地中海性の豊饒なクロスオーヴァー感覚を五感で感じることができる一枚。フルート奏者Stefano Benini、打楽器奏者Sbibu、ギター奏者... |
アジア、とりわけインドネシアの音楽文化に精通し、ビクトリア大学やインドネシア音楽芸術アカデミーで教鞭を執りながら、異文化の接触と混交に着想された作曲に... |
ジョグジャカルタの行商楽士たちの音楽を録音した82年の名盤。Original MusicやMississippi Recordsでも再発された名盤ですが、始まりはニュージーランドでローカルリリースされた... |
音楽の進化の歩みとはパラレルに、舞台という特異な環境で独自の進化を辿る80年代舞台音楽の尖端。鉄工所跡地や遺跡やなどを舞台にした大規模な作品も発表している... |
マリの音楽となっていますが、一曲のみ収録されているトゥアレグの吟遊詩人の音楽の他は全て、宇宙からやってきたシリウス星人を人類の祖とする、現代の天文科学と古... |
美しい海岸線で知られる英国最南端に位置するコーンウォールの自然環境に着想を得たスピリチュアルなソングライティングセンスによって、ニューエイジの文脈からも... |
固有の言語、死生観、精霊信仰などに基づく独自の文化を持つ、西アフリカ(コートジボワール北部・マリ南部・ブルキナファソ南西部)の先住民族セヌフォ人採訪。録音は、ピグミ... |
フランス南西部の都市ボルドーの文化評議会後援のもと、地元の小~中学生総勢200名が参加して録音された88年のレコード。作曲は、本盤にも参加しているギター奏者... |
アドリア海を臨むクロアチア西部の都市ザダルの海岸に設置された"海のオルガン”の響き。戦争による荒廃によって、コンクリートだらけの殺風景な景観になってしまった海岸の... |
ジャズ、映画、舞台等に接続された越境的な活動を通して、伝統と現代を結ぶブルターニュケルトフォークの新次元を開いたハープ奏者/作曲家Kris... |
専門的なジャズクラスを備える学びと交流の場として75年のパリにCentre D'information Musical(CIM)を設立し、数々の有能なジャズプレーヤーを育てたAlain Guerriniプロデ... |
ジャズバンドを交えたサイケでポップな60年代テイストあふれる良質グルーヴの数々を残した、フランスの作曲家/編曲家Jean Bouchéty。英名門ライブラリーレーベルに残... |
80年代イタリアのカルトクラブを渡り歩いた後、Daniele Baldelliらと共にオルタナティヴなコズミックディスコシーンを切り拓く、DJ EbreoことMauro Berret... |
シベリアのヘンリー川原の異名を進呈したい特殊作曲家Boris Murashkin。音響技師、メディアアーティスト、詩人、教育者であり、ケット族の呪術儀式の研究を基に自閉症児... |
80年代にかけてカナダのバンクーバーで放送され、Melodic Energy Commissionから連なる宇宙人コミュニティや無名の潜伏音楽家がひしめくご当地地下シーンの最深部に光を当... |
オーストラリア初の長編実験映画とも云われる『Marinetti』(69')において、ジャズ×ミュージックコンクレートというBernard ParmegianiやBasil Kirchinも... |
確かな情報はほとんどないGert Thrueなる宇宙愛過多な音楽青年によって録音され、無名の地域フォークシンガーの作品を多く紹介したデンマークの小さなご当地レー... |
第一弾の南シベリア編も大好評だった、ハンガリーの民族学者Sántha Istvánによるサウンドスケープ探求の旅、第二弾。テュルク系民族の古の歌を求めて、ウラ... |
72年にエッセンのグルーガ公園で行われた『ライン・ルール地方の情景』と題した現代美術の展示会において、チリ出身の作曲家Juan Allende-Blinによって緑地の池に建造さ... |