NEW ARRIVAL 送料改訂のお知らせ |
WigwamやTasavallan Presidenttiといった、世界でも類を見ない60年代~70年代 |
Don Cherryのトルコ行脚にも参加したトランペット奏者Maffy Falay、古今東西を股に掛ける鬼才打楽器奏者Okay Temiz、ヴァイオリン奏者Salih Baysalという極めて越境的... |
スウェーデン国営ラジオが主宰した電子音楽の祭典の81年編。レコード化したのは音声詩 |
人類音楽遺産の宝庫、Ocoraレーベルが暗黒大陸最深部に踏み込んだ一枚。アフリカ中部内陸に位置するブルンジ共和国の民族音楽を現地録音した68年のレコード。とても生の響きとは... |
アマゾン奥地の原生音楽から最前線の実験音楽まで、土着も前衛も隔てなく収集された音素材から、民族や時間を超越した音楽的旅を創造するTouch初期の名物コンピシリーズの一本。隅... |
東洋と西洋、古代と現代の狭間の住人John Keliehor。Touchレーベルの初期の仮想旅シリーズのジャワ/バリ編にも一部収録された創作ガムラン曲など、大陸から赤道直下の熱帯を経... |
Ayaaレーベルを拠点に高次のとんちき音楽を次々に生み出したDenis Tagu(ex Hellebore/Look De Bouk/Szentendre)らによって結成され、現在もAyaaの後継レーベルIn Poly... |
ガラクタや既成の楽器を目茶苦茶に改造したお手製の電化創作楽器を操り、インプロヴィ |
人類史上初めて月面で録音されたことになっている世紀の怪作 |
アルジェリアの大音楽家、ムスタファ・スカンドラニ |
1998年に自主レーベルInner Landscapesから発表したカセットテープ |
人類史上初めて月面で録音されたことになっている世紀の怪作『Into Outer Space With Lucia Pamela』を生み出した稀代の女アウトサイダーLucia Pamela。そのスペースエイジと少女夢想の... |
人類史上初めて月面で録音されたことになっている世紀の怪作『Into Outer Space With Lucia Pamela』を生み出した稀代の女アウトサイダーLucia Pamela。そのスペースエイジと少女夢想の... |
想像的民族音楽探求協会ことARFIの音楽に不可欠な人懐っこさは、民謡や童歌に寄り添うこの人の歌心に依る所も大きかったのではないかと思う重要人物。ハーディガーディやプ... |
見て楽しい聴いて不気味な金属で出来た音響彫刻Structures Sonoresの奏者と言えば |
60年代から英国ジャズの最前線で活動を続けるピアノ/シンセ奏者Tony Hymas。その傍ら、持ち前の柔軟さでロックからちびっ子向け音楽まで自由に横断する活動を繰り広... |
1998年に自主レーベルInner Landscapesから2曲入り7inch盤。地元で行われ |
Danielle Lemaireの相方で、サウンドアートレーベルCosmic Volumeを主宰する音楽と |
Danielle Lemaireの相方で、サウンドアートレーベルCosmic Volumeを主宰する音楽と |
当時ぎりぎり御存命だったLucia Pamelaにコンタクトを試みるもあっけなく門前払 |