NEW ARRIVAL 送料改訂のお知らせ |
民主化革命の昂まりと同調するように浮上してきた旧チェコ発の地下音楽シーンから現れた鬼才Oldřich Janota。同じくこの特異なフォークシーンから現れ、古楽の... |
民族音楽や考古学の学者と陶芸家/楽器発明家らによって73年に設立されたメキシコの古代楽器グループTribu。その後Jorge ReyesやAntonio Zepedaらの活躍によって、研究室を... |
ウズベキスタンの古都サマルカンドで生まれ、シルクロード交易に育まれた異文化のモザイク模様を体現する汎中央アジア的ミクスチャー歌謡を編み出し、中央アジアから... |
フランスの乙女二人組、と云うことになっているDeux Filles。正体はSimon Fisher TurnerとColin Lloyd-Tuckerの二人。架空の設定というのはよくありますが、この人達の場合は生い... |
向島ゆり子を中心に、篠田昌已、今井次郎、佐藤幸雄、石渡明廣、久下惠夫、鈴木惣一朗、その他総勢50名もの有象無象が不定形に参加するフリーフォームなライヴパフォーマ... |
Milton Nascimentoのバックバンドとして結成され、ブラジルの音楽風土にロック、ジャズ、古典を呑みこんで唯一無二の音楽宇宙を爆発させた伝説グループSom Imaginárioのオリ... |
美術・文学・音楽の境界で活動したフィレンツェのアーティストGiuseppe Morrochi。カンバスに見立てて一枚一水彩が施された88年の作品。希少盤揃いのRoberto Donniniの自主レーベル... |
現在は先住民族の教育や途上国の環境教育に関する分野で活躍しているSylvia Moore博士。南米コロンビアで伝統音楽研究の為に働いていたことが縁となって、70年の希少盤... |
ZNRのJoseph Racailleが83年に発表した七吋ミニアルバム(33回転)。ZNRの音楽に宿る、あの香り高い純西洋的な優美さやレトロモダンな無時代的感覚はこの人の感性と歌... |
還暦を超えた今も現役活動中の巨匠Pascal Comelade。同年に挑発的な実験性がむき出しの最狂盤『Paralelo』も残している自主レーベルParasiteの4番として発表した80年の希少... |
ポンこつ自動演奏機械『メカニウム』を発明するPierre Bastienが、活動最初期にBernard Pruvostと結成したフリーミュージックユニットNu Creative Methods。超異端盤揃いの地下... |
71年に結成され、地球スケールの越境感覚に文学や視覚芸術も呑み込む総合芸術的パフォーマンスを展開したポーランドの民族音楽集団Ossian(後にOsjanに改名)。ポーランド... |
KlimpereiやThe Dead Goldfish Ensembleといった、浮世の習いとは無縁の端境の宅録実験音楽家たちを『New Hippies』と銘打った名コンピシリーズで紹介したベルギーのレーベルRed... |
エレクトロアコースティックと演劇の融合実験を繰り広げたウィーン発の音響劇団K&K Musiktheater。仕掛け人は、仏GRMでも働いたオーストリアの電子音楽家/作曲家... |
イタリアのサントラ/ライブラリー鉱脈の豊かさを再確認させてくれる一枚。国宝級の必殺グルーヴの数々を残し、その類稀な想像力で仮想異郷探検から電子音響実... |
『動物の音から人間の音楽へ』と題して、ご先祖様が、虫、鳥、蛙といった自然界のサウンドアーティストたちに着想を得て音楽や楽器を生み出していった悠久の歩みを辿... |
Rino de Filippiの名義で残した名作ライブリーの数々で知られる、AwakeことOronzo De Filippi。 伊盤オリジナルは、Andrea Centazzoも名作を残した伊ジャズ進化実験... |
ボリビア人神秘思想家Oscar Ichazoによって創設され、あのAlexandro Jodorowskyも『The Holy Mountain』制作時に体得したと云う精神エクササイズを発明したア... |
ハートフォード大学のハーフォードアートスクールの学生によって制作された82年の七吋ミニアルバム。大学運営の自主レーベルから500枚のみリリースさ... |
若い頃にキャバレーなどで歌ってはいたものの、現役はとうに退いていた当時67歳の熟年婦人が突然返り咲いた先がポストパンク経由シンセポップ進化実験の最... |