NEW ARRIVAL 送料改訂のお知らせ |
シンセサイザー/鍵盤奏者Janusz Grzywaczを中心に結成されたポーランドのグループLaboratorium。Polish Jazzの49番として76年に発表した最も実験的な一枚。目玉はなんといっても... |
ジャズやロックにスペインの精神風土を取り込んだ70年代カタルーニャ地方の特異なご当地シーンの中でも、極めて独自性の高い音楽を生み出した鬼才鍵盤奏者Jordi Sabates。森羅万象呑み込... |
がらくた、おもちゃ、楽器、ラジオ、他人の音楽、コンピューター、その他ありとあらゆる電気回路に侵入し奪うことで音楽を生み出す希代のサウンドハッカーNicolas Collins... |
人類史上最も古い音楽の形態と云われるイヌイットの音楽を現地録りした78年のレコード。開口一番、ぽんこつ機械の喘ぎとも宇宙電波とも云い難い謎音が飛び出しますが... |
女流パフォーマーAni ZincとJavier G. Marinによって設立され、DDAA、Ptose、Alain Neffeといった国内外の端境の住人達も巻き込んで特異な実験音楽シーンを生み出したグラナダ発... |
環境音、音声、アコースティック楽器の響き、ジャズの即興性、その他もろもろの有機成分とエレクトロニクスと結びつけ、五感に染み渡ってくるような血の通ったサウンドを生み出す... |
酔いどれの宴会歌集や船乗りの船歌集などの変わり種レコードをまとめた英国大衆唱歌の研究者でもあるトラッド歌手A. L. Lloyd。東洋と西洋の狭間で特異な文化を育んだブルガリアの音... |
独学でギターを習得したStefano Delùによって82年に録音された作品。リリースは、汎地中海性の多文化フォークロアに斜めに切り込む急進派と最前衛の即興演奏家たちが集っ... |
世界の民族楽器を音律という切り口から再構築し、民族や時代を越えた音律のあらたな姿を示した作曲家Lou Harrison。その最も知られる成果である創作ガムラン(アメリカン... |
The Flying LizardsやGeneral Strikeなど、ぶっちぎり過ぎて周回遅れのけつに追いついちゃったような名企画を生み出した端境の住人David Cunningham。学生時代に録音された1stア... |
伝統と現代の統合へと向かった80年代Ocoraの新機軸を象徴する名盤。 Tran Quang HaiやTran Van Kheら、越境的な感性を備える第一線のベトナム民族音楽研... |
バルセロナ発のサウンドアート集団Orquestra Del Caosを立ち上げる特殊音楽家Xavier Maristanyを中心に、Oriol Perucho、Joan Saura、Josep Palomasら、ユニーク且つ創造的な... |
民族弾圧からの解放やフォークロア復権運動を経て活気づいた新しいご当地音楽を模索する動きに、電子音楽、環境音楽、ミニマリズム等を組み入れた現代的なアプローチで参加... |
特殊な受信機を埋め込んだヘッドフォンを装着した参加者が、ATMやエレベーターといった都市環境に存在する電磁界のランドマークを訪ね歩き、そこから生成される電... |
演奏者に加えて演劇やら大道芸やら聴衆やら動物まで入り乱れた狂乱の無礼講ハプニングパフォーマンスを主宰し、北方ロシア伝統のカーニバル的異空間を現代に甦らせた... |
Albert Gimenezの良質自主レーベルFilobus Recordsにも名作『Magic』を残した鍵盤奏者Conrad Seto。Albert Gimenezはじめ、Eduald Altaba、Angel Pereiraら、ここいら... |
Stiltophone、Heliophone、Antemophoneといった目にも音楽な謎音具の数々で編成された創作楽器オーケストラLes Phônesの仕掛け人でもある怪人物... |
同じジャワ島の民族でありながらジャワ人とは異なる文化を持つ、西ジャワのスンダ人に伝わる民族音楽を現地録りした82年のレコード。18弦の舟形の筝カチャピと、循環呼吸... |
独自音楽の宝庫となっていた70年代カタルーニャ。その実験と交配のすったもんだを最も過激に体現したバンドのひとつがこのFusioon。三枚残した異形のロック作品の中でも図抜... |
Robert Rutmanの音響彫刻が放つ重々しいドローンサウンドと、匂い立つ乙女夢想の世界とが相まみえる壮絶な亜空間トラッドフォークを残した霊能フォークシンガーDorothy Carte... |