NEW ARRIVAL 送料改訂のお知らせ |
共鳴胴に見立てた打楽器の横っ腹にギターのネックを直結しているように見える自前の創作楽器『Drumgita』を操る謎のサイキック魔人Lori Vambe。Drumonyなる自主レーベルの... |
16世紀に来航したポルガル船の船員たちがもたらした、西洋、アフリカ、アラブの音楽が、現地の音楽・精神性と交わり生まれたとされるインドネシアの大衆混交音楽クロンチョン... |
エレクトロニクスとの融合を果たし、さらなる無限の音響景色に漕ぎだした『Fantagia』に続く83年の童心シリーズ最終章。Robertinho Silva(ex-Som Imaginario)... |
地球時間を自在に行き来する類稀な妄想力でもって、古代文明、先史時代、さらには人類登場以前の始原の地球まで股にかける四次元の旅人Joel Vandroogenbroeck... |
マイムパフォーマーと空間デザイナーによって65年のアムステルダムで旗揚げされ、音楽家、美術家、舞踏家、その他有象無象を巻き込みながら、教会、運河、造船所、鉄工... |
シルクロード交易によってもたらされた長い長い異文化交流の歴史を持つアフガニスタン。その中で交わり磨かれた独自音楽の数々を堪能できる一枚。録音は67年〜73年(発表年数不明... |
Bill Nelsonプロデュースのアルバム『New Way To Move』のシンセポップ路線で一躍大人気となるサンフランシスコのグループThe Units。それ以前の自主制作時代に発表した80年... |
Sergey Kuryokhinとも所縁の深いシベリアの打楽器奏者Sergey Belichenkoとも共演を繰り広げるなど、古典と前衛を股に掛けた米のハープ奏者Susan Allen。良作が潜む現代音楽レーベル... |
ソビエト電子音楽の開祖Edward Artemyev。Andrei Tarkovskyの映画『惑星ソラリス』『ストーカー』『鏡』の歴史的名作三作品の為に制作された音楽を二枚のレコードにまとめた、... |
William S. BurroughsやBrion Gysinと共に活動したNYの詩人John Giornoによって創設され、実験音楽、パンク、ディスコといったNY発のエッジな対抗音楽シーンと詩の実験を繋ぐ媒... |
80年代に率いたDimenzióの『Bamba』が辺境グルーヴ探求者の間で再発見されている、ハンガリーの作曲家/シンセ奏者Masik Janos。ブタペスト発の先鋭的なジャズ進化実験に... |
Carl OrffとGunild Keetmanによって考案され、時代、お国柄、土地土地の風土と結びついて欧米をはじめニッポンへも波及した音楽教育の経典『Musica Poetica』。独Harmonia... |
20世紀初頭から、Zoltán Kodályと共にフォノグラフ(蝋管録音機)を携えてハンガリー各地の農民音楽の収集に取り組み、自らの音楽活動にもその滋養をたっぷり取り込んだ... |
有象無象の坩堝と化していた60年代〜70年代フィンランドの極めて創造的な地下音楽シーンから頭角を現し、ポップの魔法が詰まったWigwam全盛期の音楽的中心として活動したキー... |
スウェーデンの航空機メーカーSAAB社のコンピューター部門Datasaabによって、62年に生産された同国初の民生用コンピューターから作られた初期のコンピューターミュージッ... |
抑圧されていた新しい表現が、僅か数年のうちに脈絡を無視して同時噴火した80年代ソビエト地下音楽シーンの激しい変化のうねりの中から頭角を現し、Sergey Kuryokhinや... |
少数民族文化がモザイク状に入り組む南ラオスの伝統音楽を収録した73年のレコード。名盤が揃うユネスココレクションの一枚として発表されたもの。雅楽の笙のご先祖様とされ... |
国土の殆どが赤道直下の深い熱帯雨林に覆われているガボン共和国から、『森の音楽家たち』と題した81年の現地録音集。リリースは、人類音楽遺産の宝庫Ocoraレーベル。病気... |
とことん手作りな電子音工作と、歪んだ脳内エスノ風景とが反応している謎めいた作品の数々を残した宅録二人組、Port Said。正体は、NYを拠点に活動した端境の住人Stefan Tisch... |
独自の音響言語で国籍不明の仮想異郷風景を描き出すデンマークの異能電子音づかいKim Kristensen。80年代デンマークのジャズ進化実験に波紋を投じたOcean Fables名義での活動... |