NEW ARRIVAL 送料改訂のお知らせ |
ポストフリーを模索する動きに接続された仏ジャズシーンでの活動で知られるキーボード奏者/作曲家であり、Jean MessagierやLadislas Kijnoといった抽象表現主義の画家た... |
北欧のBruce Haackの異名を進呈したいスウェーデンが生んだ異形のポップシンガーHans Edler。寄る辺ない妄念が結晶化した自主レーベル、Marillaから71年に発表した世紀の怪盤... |
スペイン人入植以前に遡るメソアメリカ土着の霊性と現代の音響実験を結びつけるメキシコ発の特異なシーンを先導したJorge Reyes。83年に発表した1stアルバムのカセットテ... |
まるでコンピューター回路にヒトの血が通っているかのようなソウルフルな電子音楽を生み出す作曲家Carl Stone。コンピューターとシンセサイザー、そして音楽自動生成ソフトを用... |
70年代にかけてポリッシュジャズの最前線で活躍したのち、インドに渡りシタールマスターShujaat Khanやトルコ人打楽器マスターBurhan Ocalらに師事、ジャズの骨格に民族音楽... |
ジョイスの『フィネガンズ・ウェイク』から抽出した言葉と風景で綴られたJohn Cageの傑作サウンドコラージュ作品『Roaratorio』での、アイルランドの街角の風景溶け込むイマ... |
Milton Nascimentoのバックバンドとして結成され、ブラジルの音楽風土にロック、ジャズ、古典を呑みこんで唯一無二の音楽宇宙を爆発させた伝説グループSom Imaginárioのオリ... |
Derek Baileyと並ぶ最重要即興演奏家Evan Parker。かつて仙台にあった伝説のジャズ喫茶兼レコード屋Jazz & Nowの招聘によって実現した、単独では初となる82年の来日公... |
怪物作曲家Heiner Goebbelsと希代の即興演奏家Alfred Harthの名コンビ。Cassiberへとダイレクトに受け継がれるパンキッシュな殺傷力を放つ81年の超強力盤... |
地球時間を自在に行き来する類稀な妄想力でもって、古代文明、先史時代、さらには人類登場以前の始原の地球まで股にかける四次元の旅人、Joel Vandroogenbroeck... |
霊性回帰の波と最先端の音響的実験とが結び付いて生まれた80年代スペインの特異なシーンの中でも、とりわけ独自性に富んだ一群の音楽家を紹介した名物シリーズ『マドリ... |
信者の間でも実物を目にしたものは極わずかと云われる幻のブツ。IからXIの番号がふられた11本の90分カセットテープ(それぞれに英文の短いキャプション付き)を二つの手作... |
音楽が全身から溢れだして暴発寸前の『テノク・サカナ』期の坂田明が中心となって、神谷重徳、千野秀一、小川美潮らと半分冗談で結成された何でもありの脱線音楽グループ... |
劇場やギャラリーから飛び出し、フォークミュージックやファンファーレといった街角の音楽、民間信仰、古代儀式、祭り、路上演劇、サーカスといった民衆のフォークロアを呑... |
フィンランド地下音楽シーンの前線拠点Love RecordsのサブレーベルEteenpain!に残された一枚。このレーベル、単なる民族音楽採集とは一線を画し、北朝鮮やアンゴラといっ... |
子供向けの童話寓話の類をフォークロアとして捉え直し、その奇妙なおかしみに満ちた世界を露わにするChant Du Mondeの名物シリーズ。南仏の民族性即興音楽集団ARFIの面々もこ... |
現代音楽や実験音楽の文脈とは無縁の地平で唯一無二の総合音楽芸術を創造した孤高の人Harry Partch。今や限りなく入手不可能に近い、自主レーベルGate 5に残された58年の国宝... |
フランコ体制下で厳しい政治的弾圧を受けたカタルーニャ。その解放エネルギーの波に乗って現れた、Eduard Altaba、Enric Cervera、Oriol Perucho、Victor... |
演劇や即興の領域にまで踏み込む実験性と、社会問題に鋭く切り込む不屈の批判的精神を備える、イタリアの豊かなフォークロアに育まれた孤高の声、Giovanna Marini。その比類ない... |
Pietro Grossiと共に初期コンピューターミュージックの創生に携わった作曲家Albert Mayrに師事したダブルベース/ビオラ奏者Guido Bresaola。バンダ調のずっこけブラスにダダ... |